MULPAメンバー

マルパには相模湾・三浦半島沿いに位置する公立の近現代美術館4館(神奈川県立近代美術館、茅ヶ崎市美術館、平塚市美術館、横須賀美術館)の館長・学芸員と、地域を同じくする芸術祭の連携団体である相模湾・三浦半島アートリンクの推進委員等で構成される実行委員会があります。
実行委員会では、事業計画及び事業報告を審議し、事業の進捗についての情報共有等を行っています。


役  職 氏  名 所  属 職  位
実行委員長 水沢 勉 神奈川県立近代美術館 前館長
アドバイザー 小川 稔 茅ヶ崎市美術館 館長
岡本 剛彦 横須賀市教育委員会美術館運営課 課長
兄内 宏 公益財団法人かながわ国際交流財団 専務理事
実行委員 籾山 昌夫 神奈川県立近代美術館 普及課長
三本松 倫代 神奈川県立近代美術館 主任学芸員
西澤 晴美 神奈川県立近代美術館 主任学芸員
藤川 悠 茅ヶ崎市美術館 学芸員
工藤 香澄 横須賀美術館 学芸主査
立浪 佐和子 横須賀美術館 主任学芸員
中村 貴絵 横須賀美術館 主任学芸員
小林 絵美子 藤沢市アートスペース 学芸員
兼子 朋也 相模湾・三浦半島アートリンク 幹事
平井 宏典 相模湾・三浦半島アートリンク 幹事
岩井 成昭 イミグレーション・ミュージアム・東京 主宰


→マルパメンバー館(PDF)

※運営委員会・作業部会体制
2016(平成28)年6月22日~2018(平成30)年6月25日
     運営委員 鈴木 理恵子 女子美術大学芸術学部特任准教授 2016(平成28)年6月22日~2017(平成29)年7月8日
     運営委員 山﨑 稔惠  関東学院大学人間共生学部教授  2016(平成28)年6月22日~2018(平成30)年3月31日
※実行委員会体制 2018(平成30)年6月26日~


■構成メンバー(団体)のホームページ

神奈川県立近代美術館
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/

横須賀美術館
http://www.yokosuka-moa.jp/