■194件の検索結果
年度 | 1994 |
助成番号 | --- |
事業区分 | 担い手育成 (1994~2005) |
事業名 | AIDSメモリアルキルト 1994 インターナショナル・ディスプレイ/横浜 |
団体名 | メモリアル・キルト・ジャパン インターナショナル・ディスプレイ部会 |
実施期間 | 1994/06/01 ~ 1994/08/31 |
助成額 | ¥1,000,000 |
事業概要 | AIDSメモリアルキルト(AIDSによる死亡者の記録)の展示と、海外の活動家らを招いての情報交換、ネットワークの形成。第10回国際エイズ会議へ向けての市民の手によるプレ・イベントでもある。 |
年度 | 1994 |
助成番号 | --- |
事業区分 | 団体活動充実 (1994~2019) |
事業名 | 滞日外国人女性の相談活動の専門性を高めるプログラム |
団体名 | かながわ・女のスペース“みずら” |
実施期間 | 1994/09/01 ~ 1995/08/25 |
助成額 | ¥500,000 |
事業概要 | 滞日外国人女性をめぐるトラブルの急増と多様化に対応するために、法律、諸制度にかかわる最新の専門知識を相談員が学ぶための研修会を実施する等、組織力の強化を図る。 |
年度 | 1994 |
助成番号 | --- |
事業区分 | 国内協力 (1994~2019) |
事業名 | 滞日外国人女性の生活相談、緊急保護、帰国支援 |
団体名 | かながわ・女のスペース“みずら” |
実施期間 | 1994/09/01 ~ 1995/08/25 |
助成額 | ¥2,124,710 |
事業概要 | 日本国内で売春を強要されるなど、困難に直面している外国人女性の保護、帰国援助。滞日外国人女性の結婚・離婚、出産、職場のトラブル等の生活相談。 |
年度 | 1993 |
助成番号 | --- |
事業区分 | 海外協力 (1993~2017) |
事業名 | カンボジア王国への教材援助として「書き方ノート」を送るプロジェクト |
団体名 | 東南アジア文化支援プロジェクト |
実施期間 | 1994/05/01 ~ 1994/09/30 |
助成額 | ¥1,923,000 |
事業概要 | カンボジアの識字教育のため、「書き方ノート」を作成(増刷)し、現地の幼稚園、小学校、孤児院、寺院、NGOの成人識字教室等に配布する。 |