多文化子どもフォーラム 「外国につながる子どもの高校進学サポート」を開催します。
日本社会に巣立っていく外国につながる子どもたちにとって、人生の大きな節目となる高校進学。学習面だけでなく、文化・言語的背景、生まれ育った環境等を理解しサポートすることもポイントとなってきます。
今回のフォーラムでは、多くの外国につながる生徒が在籍する県立湘南高等学校定時制課程の取り組みの紹介と、テーマ別の分科会を予定しています。 長年外国につながる子どもの支援に関わってきた講師のみなさんとの情報や実践共有、意見交換を通じて、高校進学サポートに必要な支援やかかわり方について考えてみませんか。
●日時:2014年7月20日(日) 13:00~17:00(開場 12:30)
●場所:神奈川県立湘南高等学校
(小田急藤沢本町駅より徒歩7分、JR・小田急藤沢駅より徒歩20分)
藤沢市鵠沼神明5-6-10
●参加費:無料
●講師
大野 彰さん (県立湘南高等学校定時制教諭)
福井砂夕里さん・関口真理恵さん (県立湘南高等学校定時制 多文化教育コーディネーター)
熱海まき子さん (横浜市立港中学校国際教室担当)
大谷 千晴さん (平塚市立旭陵中学校教諭/横内プロジェクトボランティア)
高橋 清樹さん (多文化共生教育ネットワークかながわ理事)
●プログラム
1.事例報告『県立湘南高等学校定時制課程での外国につながる子どもへのサポート』
報告者:大野 彰さん、福井砂夕里さん、関口真理恵さん、多文化共生同好会メンバーの皆さん
入学説明会から卒業まで、生徒を丸ごとサポートする取り組みについて紹介します。
2.分科会
分科会(1)
『子どもに向き合うことから始まるサポート』 報告者:熱海まき子さん
子どもが持っている力を引き出すために大切な関係づくりのヒントについて考えます。
分科会(2)
『多様な教材を活用した指導のアイディア』 報告者: 大谷千晴さん
学校や学習支援教室等で活用できるサポートのアイディアについて話し合います。
分科会(3)
『学校と地域が連携した高校進学サポート』 報告者:高橋清樹さん
中学校と高校、学習支援教室と家庭、様々な連携の可能性について話し合います。
3.全体会『外国につながる子どもの高校進学を支えるために』
●申込み・問合せ:
電話・メールでの申込受付は終了しました。参加希望の方は直接会場にお越しください。スリッパをご持参いただくと快適です。すでに申込みした方がキャンセルする場合、連絡はいりません。
(公財)かながわ国際交流財団
TEL:045-620-0011
FAX:045-620-0025
e-mail:tabunkajoin★kifjp.org
※メールを送るときには★を@マークに変えてください。
※土日祝休み
【ガイドブックのご案内】
かながわ国際交流財団では、外国につながる子ども支援のためのガイドブックを発行しています。今回のフォーラムのテーマである高校進学サポートをテーマとした最新版(4冊目)も含め、フォーラム当日に配布します。
http://www.kifjp.org/shuppan/guidebook
今回のフォーラムでは、多くの外国につながる生徒が在籍する県立湘南高等学校定時制課程の取り組みの紹介と、テーマ別の分科会を予定しています。 長年外国につながる子どもの支援に関わってきた講師のみなさんとの情報や実践共有、意見交換を通じて、高校進学サポートに必要な支援やかかわり方について考えてみませんか。
●日時:2014年7月20日(日) 13:00~17:00(開場 12:30)
●場所:神奈川県立湘南高等学校
(小田急藤沢本町駅より徒歩7分、JR・小田急藤沢駅より徒歩20分)
藤沢市鵠沼神明5-6-10
●参加費:無料
●講師
大野 彰さん (県立湘南高等学校定時制教諭)
福井砂夕里さん・関口真理恵さん (県立湘南高等学校定時制 多文化教育コーディネーター)
熱海まき子さん (横浜市立港中学校国際教室担当)
大谷 千晴さん (平塚市立旭陵中学校教諭/横内プロジェクトボランティア)
高橋 清樹さん (多文化共生教育ネットワークかながわ理事)
●プログラム
1.事例報告『県立湘南高等学校定時制課程での外国につながる子どもへのサポート』
報告者:大野 彰さん、福井砂夕里さん、関口真理恵さん、多文化共生同好会メンバーの皆さん
入学説明会から卒業まで、生徒を丸ごとサポートする取り組みについて紹介します。
2.分科会
分科会(1)
『子どもに向き合うことから始まるサポート』 報告者:熱海まき子さん
子どもが持っている力を引き出すために大切な関係づくりのヒントについて考えます。
分科会(2)
『多様な教材を活用した指導のアイディア』 報告者: 大谷千晴さん
学校や学習支援教室等で活用できるサポートのアイディアについて話し合います。
分科会(3)
『学校と地域が連携した高校進学サポート』 報告者:高橋清樹さん
中学校と高校、学習支援教室と家庭、様々な連携の可能性について話し合います。
3.全体会『外国につながる子どもの高校進学を支えるために』
●申込み・問合せ:
電話・メールでの申込受付は終了しました。参加希望の方は直接会場にお越しください。スリッパをご持参いただくと快適です。すでに申込みした方がキャンセルする場合、連絡はいりません。
(公財)かながわ国際交流財団
TEL:045-620-0011
FAX:045-620-0025
e-mail:tabunkajoin★kifjp.org
※メールを送るときには★を@マークに変えてください。
※土日祝休み
【ガイドブックのご案内】
かながわ国際交流財団では、外国につながる子ども支援のためのガイドブックを発行しています。今回のフォーラムのテーマである高校進学サポートをテーマとした最新版(4冊目)も含め、フォーラム当日に配布します。
http://www.kifjp.org/shuppan/guidebook