Deprecated: Array and string offset access syntax with curly braces is deprecated in /home/kifjp/www/wp/wp-content/plugins/custom-field-template/custom-field-template.php on line 3249
多言語情報メール「INFO KANAGAWA」 登録者アンケートの結果報告です。 « 公益財団法人 かながわ国際交流財団 KANAGAWA INTERNATIONAL FOUNDATION
Home > お知らせ > 多言語情報メール「INFO KANAGAWA」 登録者アンケートの結果報告です。

多言語情報メール「INFO KANAGAWA」 登録者アンケートの結果報告です。

多言語情報メール「INFO KANAGAWA」をより良いサービスにするために、2013年6月11日~21日の期間に、登録者を対象にアンケートを実施しました。
登録者2,178人(2013年6月末現在)の中で、55人から回答をいただきました。アンケートへのご協力にお礼を申し上げるとともに、結果をご報告します。(単位:名)

1.回答言語
日本語 9  スペイン語 16  ポルトガル語 15  英語 14  中国語 0  タガログ語 0

2.性別
男性 31  女性 24

3.年代
10代 0  20代 5  30代 14  40代 11  50代 14  60代~ 6

3.住まい
横浜市 19  川崎市 6  東京都 6  愛川町 3  大和市 2  茅ヶ崎市 1
海老名市 1  小田原市 1  相模原市 1  横須賀市 1  平塚市 1  厚木市 1
葉山町 1  寒川町 1  その他道府県 2

4.家族構成
ひとり暮らし 14  夫婦のみ 14  二世代同居 23  三世代同居 1  その他 2
5.同居人数(自分を含める)
1人 14  2人 13  3人 14  4人 10  5人 2  6人 0  7人 1

6.役に立った記事(複数回答可)
防災(地震・台風) 40  医療 36  イベント(国際交流・観光情報) 33
子どもの教育 31  相談窓口 30  日本語能力検定・日本語講座 27
通訳・翻訳サービス 26  住まい 24  在留管理制度 22
労働 22  その他 9

7.「INFO KANAGAWA」への要望(自由記述)

<英語>
・More about the following will be nice:
以下の内容について情報がほしいのですが、
-Events, festivals and such. イベント、お祭りなど
-Volunteering opportunities ボランティアできる機会
-Work-related information 就職、仕事に関する情報

・Sports festival/ interaction, outdoor walking activities, travels in Japan
スポーツの祭り、交流、野外散歩コースや活動、国内旅行

・I like to receive information about disaster preparedness in English.
災害対策や準備などの英文情報がほしい

・I would like more information about what happens to the money that I give to my neighbourhood group every year.
毎年町内会に渡すお金の使い方について情報がほしい。

・people who come from abroad and don’t know the language, sometimes have talent but do not know how to showcase it or make proper use of it and show their potential. I would really appreciate if INFO KANAGAWA can guide or help us in providing some information specially to the house wife’s or mothers or ladies how to showcase their talent and whom and where to approach and contribute something to Japan in terms of creative potential, I know i have that potential to teach many things and like me there might be many but we don’t know whom should we approach . if you can provide us any platform or stage of guidance we would really be thankful .
海外から日本にくる人たちは日本語ができないため、自分たちの才能や能力を活用する、発揮することができない。INFO KANAGAWAが我々に、特に主婦の方やお母さん方、女性に自分たちの才能を発揮できる、日本に貢献できる案内をしてもらえればありがたい。私個人は、いろいろなことを教えることができるが、同じような状況の方が多いはずだ。それらを活かすことができる機会や案内を提供していただければありがたい。

・Daily manners of Japanese living life
日常生活でのマナー

・permanent residency, how to acquire permanent residency, the requirements, qualifications procedures and so on
永住権の取得や申請の仕方、必要条件、手続きなど

・I would like to have translations on the various forms that we get from the city and more on child rearing, vaccinations, useful terms to use when bringing children to the clinic/hospital, translations/guide on the translations of things we use everyday like the kinds of soaps, shampoo, etc. It will also help for example you feature an appliance and tell how to use the baking function, etc. since not all of us can read the manual of these.
市役所からもらう育児や予防接種に関する資料や申請書、子どもを病院やクリニックに連れて行くときに役に立つ用語、日常生活のなかで使う石鹸、シャンプーなどに関する情報の英訳がほしい。また、家電製品のマニュアルが読めないため、その使い方(例えば、パン焼き器などの機能)の英文説明がほしい。

・activities for people over 50 new forms of residences for elderly
50歳以上の人の活動や高齢者用住宅

<スペイン語>
・eventos con extranjeros
外国人と共に行うイベント

・Todo lo señalado en el punto anterior sobre eventos, antidesastres, etc.
MUCHAS GRACIAS POR TODO LO QUE HACEN POR LOS EXTRANJEROS, OTRAS PREFECTURAS DEBERAN SEGUIR SU EJEMPLO
全項目にて示唆されている、防災イベント、等。
外国人の為に行われている全てのことに感謝します、他の県もみなさんに(神奈川県に)見習うべきです。

・Becas de estudio, fuera de Japon, para extranjeros o nacionalizado japoneses.
外国人、あるいは、日本国籍に帰化した者を対象にした海外で勉強するための奨学金

・Consejos para integrarse mejor a la sociedad japonesa.
日本社会への統合を効率良くするためのアドバイス

・ampliar servicio a otras Pref.(Toquio)
サービスを他県に広げる(東京)

・Informaciones en espanol sobre salud ,trabajo y bienestar social.
健康、労働(就労)及び社会福祉に関するスペイン語の情報

<ポルトガル語>
・Esportes – dicas de feriado – hoteis resort’s com quadra de esportes. Tenis, piscina, golfe etc – onde ou como brasileiros podem interagir com japoneses – hospitais e prefeituras com tsuyaku etc… Muito obrigado pelo espao permitido.
・スポーツ、休日の過ごし方、スポーツ施設付きリゾートホテル情報(テニス、プール、ゴルフ等)
・どこで、またどのようにしてブラジル人は日本人と交流できるか。
・通訳のいる病院や市役所の情報等。

・Teria algum lugar que possa dar ajuda financeira para quem nao esta; conseguindo pagar a escola ( senmon gakko) q ja esta no segundo ano .
学費を支払えない者(現在、専門学校の2年次)に対し、学資援助を行う機関があるか。

・aposentadoria (Japan.Pension.Service)tenho 50 anos.Vale a pena entrar agora?????
日本の年金制度において、今私は50歳ですが加入できるか。

・sao interesantes sobre os eventos que informa
紹介して下さったイベント等に興味がある。

・Praticamente toda informacao;o que possa ser util para mim, e meus amigos.
役立つ情報はすべて知りたい。

<日本語>
・市民が交流参加できるイベント情報のさらなる充実を望む。
・とても参考になる。
・今のところ、とくにない。
・いつも出し方が丁寧で、ご苦労ありがとうございます。読んでいる方々からきた「質問など」のリストと、特に重要な回答は一緒に乗せていただくと外国籍の方々、またサポートしたいと思う私たちにもきっと役に立つと思います。年3回程度で結構ですから、いかがでしょうか?もし手が必要であれば、何人か分担で(ボランティアで)することも考えられます。

その他のおすすめ情報 news
2021/03/31 多文化共生 改訂版『あるあるマンガでよむ 外国につながる生徒の高校進学サポートガイド こまったときの10のヒント』を掲載しました
2021/03/31 多文化共生 『「日本語指導が必要な高校生の進路と校内の支援にかかわる調査」報告書』を公開しました
2021/03/29 多文化共生 「神遊協・神福協奨学金制度」のインタビュー記事を公開しました。(外国につながる保育士養成事業)
2021/03/25 多言語支援センター 多言語支援センターかながわ 4月1日~ 対応日の変更について
2021/03/22 多言語支援センター 緊急事態宣言解除後の対応について
2021/03/15 人材育成 神奈川県内の高校等の国際教育をサポートします。 ~企画相談・講師派遣の実施校を募集~
2021/03/10 災害 災害多言語情報「避難のしかた」を作りました
2021/03/04 学術文化交流 いま、活躍する外国につながるアーティスト紹介シリーズ第3回(大山エンリコイサムさん)の対談動画を公開しました
2021/02/20 人材育成 第2回インターナショナル・カフェ 3/6開催!「海外で働く日本人と話そう」高校生の参加者募集
2021/01/26 学術文化交流 いま、活躍する外国につながるアーティスト紹介シリーズ第2回(潘逸舟さん)の対談動画を公開しました
2021/01/15 人材育成 インターナショナル・カフェ(第1回)2/6開催!「日本で働く外国人と話そう」高校生の参加者募集
2021/01/14 人材育成 【2月はセミナー月間!】教育や貧困の課題に挑む講師が登壇!大学生向けセミナーを開催します!
2021/01/08 多言語支援センター 多言語支援センターかながわ からのお願い
2020/12/28 多言語支援センター 新型コロナウィルスに関する相談
2020/12/24 多言語支援センター <多言語支援センターかながわ>年末年始の対応について
2020/12/17 学術文化交流 いま、活躍する外国につながるアーティスト紹介シリーズ第1回(ホセイン・ゴルバさん)の対談動画を公開しました
2020/12/17 学術文化交流 マルパ総括フォーラム2021を開催します
2020/12/14 日本語 日本語学習支援フォーラム〜これからの“かながわ”の地域日本語教育を考えよう〜報告記事を掲載しました。
2020/12/11 日本語 【終了しました。ご参加ありがとうございました。】令和2年度 日本語学習支援実践者(リーダー的人材)研修 
2020/12/04 多文化共生 参加する留学生募集)日本で就職をしたい外国人留学生を対象に「在留資格」と「キャリア(就職)」に関するオンラインセミナーを開催します。
PAGETOP
Copyright © Kanagawa International Foundation. All rights reserved.