※むずかしい にほんごは こちら をみてください


  • 日本にほんでは 分娩ぶんべんができる 病院びょういんなどで あかちゃんを みます。妊娠にんしんが わかったら、すぐに 分娩ぶんべん予約よやくを して ください。 どこで 出産しゅっさんするか、役所やくしょ相談そうだんすることが できます。


  • 役所やくしょに 妊娠にんしんしていることを はなします。役所やくしょで 「母子健康手帳ぼしけんこうてちょう」を もらって ください。この手帳てちょうに おかあさんと どもの 健康けんこうについて 色々いろいろ記録きろくします。 この手帳てちょうは 大切たいせつです。てないで ください。 妊婦健診補助券にんぷけんしんほじょけん(このチケットは おなかの なかの あかちゃんを 病院びょういんて もらうときに 使つかいます。おかねが すこし やすくなります)も もらいます。

    外国語がいこくごの 母子健康手帳ぼしけんこうてちょうも あります。役所やくしょに いて ください。


  • 日本にほんで 出産しゅっさんするとき 50万円まんえんくらい いります。 健康保険けんこうほけんに はいっているひとは「出産育児一時金しゅっさんいくじいちじきん」(50万円まんえん※)を もらうことが できます。 あかちゃんを むまえに 病院びょういんで 手続てつづき して ください。

    ※2023ねん4月現在がつげんざい


  • 出産しゅっさん育児いくじについて おしえて もらいます。この教室きょうしつは 病院びょういんや 役所やくしょが します。


  • 日本にほんでは 病院びょういんに 5くらい 入院にゅういんします。入院にゅういんのときに なにが いるか、 病院びょういんで きます。 そして、あかちゃんが まれるとき、どうやって 病院びょういんへ  くか、 調しらべておいて ください。
    あなたとあかちゃんが入院にゅういんしているとき、あかちゃんのからだ検査けんさします。(あかちゃんのみみ検査けんさは、病院びょういんに「検査けんさしたいです」とつたえます。)


  • あかちゃんが まれたら 14にちまでに 役所やくしょに 「出生届しゅっせいとどけ」を して ください。 具体例ぐたいれい)1がつ1にちまれたときは 1がつ14にちまでに して ください。


    小児医療証しょうにいりょうしょう」が あれば、どもの 病院びょういんの おかねが  無料むりょう(¥0)に なります。役所やくしょに  もうんで ください。 む まちによって まりが ちがいます。 かならず 役所やくしょで いて ください。

    あかちゃんの 保険証ほけんしょうの 手続てつづきを します。 おとうさんや おかあさんと おなじ 保険ほけんに します。 国民健康保険こくみんけんこうほけんは 役所やくしょで 手続てつづきを します。 (社会保険しゃかいほけんは 会社かいしゃで 手続てつづきを します)


    日本にほんに む 中学生ちゅうがくせいまでの どもを たすけるため、「児童手当じどうてあて」 (おかね)という  仕組しくみが あります(もらうには まりが あります)。


    出生連絡票しゅっせいれんらくひょう」は 役所やくしょが あかちゃんのいる 場所ばしょを  るために 使つかいます。 出生連絡票しゅっせいれんらくひょうは 母子健康手帳ぼしけんこうてちょうと 一緒いっしょに もらいます。あかちゃんが  まれたら いて、して ください。 入国管理局にゅうこくかんりきょくで 手続てつづきを するとき 「出生届受理証明書しゅっせいとどけじゅりしょうめいしょ」と「住民票じゅうみんひょう」(あかちゃんを ふくむ)が いります。 役所やくしょで もらいます。


  • 入国管理局にゅうこくかんりきょくで あかちゃんの 在留許可ざいりゅうきょかの 手続てつづきを します。あかちゃんが まれてから 30にちまでに します。 (1がつ1日生にちうまれの場合ばあい、1がつ30にちまでに)
    大使館たいしかん領事館りょうじかん)で あかちゃんの 国籍こくせきの  手続てつづきを します。


  • あかちゃんを んだ病院びょういんで  あかちゃんと おかあさんが 元気げんきか ます。


  • あかちゃんが まれて 4かげつくらいに、役所やくしょの ひと保健師ほけんしなど)が   あなたのいえへ きます。 そして、あかちゃんと おかあさんが 元気げんきか ます。 おかあさんから  こまっていることを きます。


  • あかちゃんは まれて 2かげつから 予防接種よぼうせっしゅを  けます。役所やくしょからの 予防接種予診票よぼうせっしゅよしんひょう接種券せっしゅけん)を 使つかいます。 そして、あかちゃんの 病院びょういんを めます。 よると やすみのに いている 病院びょういんも 調しらべます。


  • 役所やくしょから 「乳幼児健診にゅうようじけんしん」の 手紙てがみが とどきます。 かならず 乳幼児健診にゅうようじけんしんを けます。 乳幼児健診にゅうようじけんしんは ①~④のとき けます。
    ① 0さい4かげつ
    ② 0さい8~10かげつ(この健診けんしんを しない ところも あります)
    ③ 1さい6かげつ
    ④ 3さい(または3さい6か月健診げつけんしん


  • 小学校しょうがっこうに はいまえの どもが あそべます。 どもと おとうさんと おかあさんの 相談そうだんが できます。


  • とうさんと おかあさんが 仕事しごとをするときなどで いそがしいときは  「保育園ほいくえん」に どもを あずけます。保育園ほいくえんに あずけたいときは  役所やくしょで 相談そうだんします。はやめに 相談そうだんします。はらう  おかねは 給料きゅうりょうによって わります。


    3さいから「幼稚園ようちえん」に かようことが できます。 小学校しょうがっこうに はいまえに たくさんの どもと いっしょに 生活せいかつすることが できます。 認定にんていこどもえんが ある まちも あります。役所やくしょで いて ください。


  • 小学校しょうがっこうに はいまえに 小学校しょうがっこうの 「就学案内しゅうがくあんない」が いえに とどきます。 役所やくしょなどへ って、 入学にゅうがくの 手続てつづきを して ください。 とどかないひとは 役所やくしょで きます。 どもが 日本国籍にほんこくせきの ときは、小学校しょうがっこうの 「就学通知しゅうがくつうち」が いえに とどきます。 小学校しょうがっこうに はいまえの 健康診断けんこうしんだんや 説明会せつめいかいには、かならず きます。


Page
Top